営業再開のお知らせ

長い間お休みしておりましたが、10月1日(日)11時より営業を再開させて頂きます。

今後も毎日食べたくなるようなお菓子を丁寧に焼いて、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

<定員となりました>コンフィチュール試食会のお知らせ

*こちらのイベントはお申込みが定員数に達しましたので、締め切らせていただきました。有難うございました。

当店でお取扱いさせて頂いておりますLa Petite Parisienneさまの新作コンフィチュール試食会をアンダーグラウンドベーカリーにて開催致します。

旬の国産フルーツの果実感を活かしスパイスなどでアクセントを効かせたコンフィチュールがいつもご好評いただいておりますが、今回のイベント限定のコンフィチュールも絶品です。ついでに店主のイギリス旅土産もお試しいただこうと思います。

<日時>

2017年 9月24日(日) 14時

<参加費>

2000円(税込)

<ご試食メニュー>

✴︎新作コンフィチュール

✴︎イベント限定・アプリコットのコンフィチュールを使用したヴィクトリアスポンジケーキ

✴︎店主のイギリス土産「マーケット・ドレイトンジンジャーブレッド」(写真)

IMG_0043

<お土産>

✴︎この日だけの限定品、桃のコンフィチュール&アプリコットのコンフィチュールのミニボトル

✴︎アンダーグラウンドベーカリーのスコーン

お土産の数に限りがございますので、先着順にて定員に達し次第お申し込みを締め切らせていただきます。

お申し込みは下記のメールアドレス宛にお願いいたします。

hello@ugbakery.com

お名前とご連絡先お電話番号をお知らせください。

ご連絡を頂いた皆様に順番にご返信させて頂きます。少しお時間を頂くこともあるかもしれませんがご了承のほどお願い申し上げます。定員に達した場合はこちらとツイッターにてお知らせいたします。

どうぞお気軽にご参加くださいね。

お申し込み、お待ちしております。

 

夏休みのお知らせ

誠に勝手ながら2017年7月7日(金)より長期の夏季休暇をいただきます。

再開日は未定ですがこちらのブログ、店頭、ツイッターで決まり次第お知らせいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

VOICE OF COFFEE様でのお菓子の販売について

神戸元町の最高に美味しいコーヒー屋さん、VOICE of COFFEE様にて、UGB発「コーヒーに合う焼き菓子」を販売して頂いております。

英国菓子というと基本的には紅茶に合うお菓子がメインですが、コーヒー屋さんで販売していただくのですから英国伝統菓子ということにこだわらず私がVOICE of COFFEEさんの味わい深いコーヒーと一緒に食べたいお菓子、という基準で考えました。

現在販売中のお菓子は2種類。

「ガレットブルトンヌ」と「ジンジャービスケット」です。

ガレットブルトンヌはフランス菓子では?というツッコミをうけそうですが、まあそのとおりです。が、一応、昔スコットランドから移住したケルト人がブルターニュに持ち込んだショートブレッドが原型という説があるのです。だからイギリス菓子の親戚、ということで。などというこじつけでごまかしてでも出したかったぐらい、私個人的にコーヒーと食べたいお菓子No.1なのがガレットブルトンヌ。VOICE of COFFEEさんからお話を頂いた時にすぐ「よし、ガレットブルトンヌを焼こう!」と思いました。

そして「ジンジャービスケット」。こちらはイギリスでもポピュラーなお菓子「Gingernut」のレシピで作っているので生粋のイギリス人です。スパイスの効いたビスケットはコーヒーとの相性抜群。

VOICE of COFFEEさんは2017年5月から、お引越しされていますのでご注意ください。新しい場所はこちらです。私もよくコーヒー豆を買わせて頂いています。今まで「深煎り」「酸味が少ないもの」の一辺倒だった私のコーヒー観を変えてくれたコーヒー屋さん。浅煎りでも酸味がしっかりあっても、何を飲んでも美味しい!マジックみたい!そんな風に思っていたお店で自分が焼いたお菓子を販売して頂けるのは光栄です。

※お菓子のみのご利用はできません。美味しいコーヒーと一緒にお楽しみくださいね。

ウェブサイトリニューアル

この度フォトグラファーYoshiteru Hagiwara氏がイギリスで撮った写真をホームページに飾らせて頂くことになりました。

↑ちょっと変な表現かもしれませんが、店内の壁に、額縁に入れた写真を飾るような気持ちで、ひとつひとつ選びました。

初の個展がロンドン、ということでイギリスとの関わりも深いHagiwara氏ですがイギリスだけでなく世界中を旅し現地の人々を撮り続けています。私は彼が撮る、日常生活の中の普通の人々の表情が好きです。(ホームページの写真の中ではテディベアを抱える女の子の写真が特にお気に入り!)

Hagiwara氏の作品はこちらでご覧いただけますのでぜひ。

店のイメージに合わせてじっくり選んだ5作品、ご鑑賞いただければ幸いです。

 

 

 

スコーンプレゼント付きショップカード配布終了のお知らせ

開店以来店頭などでお配りしておりました「ご来店ポイントがたまればスコーンをプレゼント」の特典付きショップカードですがこの度配布を終了いたしました。ご利用いただきまして有難うございました。

現在お手持ちのカードはもちろん今までどおりご利用いただけます。

現在、新しいカードをご用意しております。(デザインは同じですが。。。)今後はご来店ポイントで「記念品」をプレゼントさせて頂きます。

さて、その記念品とは、、、?

新しいカードを作るにあたり、このポイントカードも「美味しくておもしろいイギリスのフード&ドリンク」を知って頂くきっかけづくりに利用できないかと考えました。そこで、記念品として店主セレクトのイギリスの食に関する何かをプレゼントすることに致しました。

第一弾は「Bluebird Tea Co.」のティーバッグです。

2013年に立ち上げられたこのインディーティーブランドは面白いフレーバーのブレンドティーに力を入れています。ご興味を持っていただければ幸いです。

IMG_0081

システム不具合に関わるお詫び

いつもご利用頂き有難うございます。

ここしばらくの間、システムの不具合によりホームページ内の当ブログへのリンクが表示されていなかったようです。

本日臨時休業のところご来店頂きましたお客様にお知らせ頂き判明致しました。

ホームページ上で情報をご提供できなかったためにせっかく足をお運び頂いたにも関わらず閉店でご迷惑をおかけしたお客様に心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

また、ホームページ上に臨時休業のお知らせが表示されていない事をお知らせ下さいましたお客様にこの場を借りて感謝申し上げます。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

2017年2月23日

店主

 

Huffkins商品の価格変更について

現在当店にて販売しております英国コッツウォルズのベーカリー「Huffkins」のジュートバッグにつきまして製造元で若干の仕様変更・それに伴う価格変更がございましたので誠に勝手ながら当店でも価格を変更させて頂く予定です。

Huffkins ジュートバッグ Mサイズ

変更前 1890 yen(税込) →  変更後 2017年3月1日より 2050yen(税込)

使い勝手の良いサイズ(底のマチの広さがナイスです!)と丈夫さが好評で当店で扱うエコバッグの中でも一番人気です。ご来店の際は是非お手にとってご覧くださいませ。